コンディションの整え方

自分をどのくらい追い込めるか?

 

最近の「とみブロ」は

出来るか、出来ないかの

ギリギリのセット数の提案ばかりですが・・・

 

毎日、限界まで追い込むことは

正直なところ難しいです。笑

 

身体が壊れてしまいます。

 

 

今日は、身体のコンディションを整える方法について

 

トレーニングはしたいけど、身体全体に筋肉痛が残ってる

 

疲労感が抜けずに、今ひとつトレーニングに集中出来ない

 

そんな時に、どのようなトレーニングをするとよいのか?

どうやって、身体を調整していくのかについて

お話ししていきたいと思います。

1.全身をゆっくりとストレッチ

 

普段のトレーニング前後のストレッチは

トレーニングの準備、回復目的が主ですが

 

身体をリラックスさせることを目的に

呼吸を普段より意識しながら、ゆっくりと身体の伸びを感じるようなストレッチを

時間をかけて行うのは、個人的におすすめです。

 

ジョギングでじわっと身体を温めたら

「今日はストレッチ!」

と割り切って、自分の身体と向き合っていく。

 

そういった意味でも

ヨガ、ピラティス

は、コンディション調整の目的としてもピッタリです。

 

完全リラックス、自分と向き合うのであれば「ヨガ」

 

より、トレーニング的な要素、体幹を鍛えるのでれば「ピラティス」

 

おすすめです。

 

 

2.普段やらないメニューにチャレンジ

 

普段のトレーニングメニューに加えていないマシーンにチャレンジしていくのもありです。

思わぬ収穫になり、トレーニングメニューの見直しのきっかけになったりもします。

 

フォームのチェックなどの意味合いも兼ねて

強度は低めに設定しながら、新しいマシーン、チャレンジしたことのないメニューをやってみる。

 

例えば、普段トレッドミルでウォーキング、ランニングを行っているようであれば、バイクに切り替えてみたり・・・

スカイウォーカーやステッパーにしてみたり・・・

違うマシーンを使うと、自然と普段動かしていない部位や

使っていない筋肉を刺激することになるという点でも

おすすめです。

 

 

3.プール

 

プールトレーニング・・・

私が、現役の時に嫌いだったメニューの1つです。笑

とにかくボールを触りたい人間だったので^^

 

余談はさておき

 

温水プールで、ゆっくりと歩いたり

気持ちよく泳ぐことは

 

疲労回復、有酸素トレーニングにもなり

各関節への負担が少ないという意味でも

非常に効果的な方法です。

 

身体に水圧がかかるここによって

呼吸に関わる筋肉を活性化させることも期待出来ます。

 

 

4.体幹トレーニング

 

体幹トレーニングは

身体に過度の負担をかけずに

各種目、スポーツの競技能力向上や姿勢改善につながるトレーニングです。

 

完全オフにはしたくないけど、きついメニューは・・・

という日には、ぴったりのトレーニングです。

 

 

 

5.1番やりたいと思う種目をやる

 

最後に・・・

 

私が、今日は疲れてるな〜と感じる時によくやるのですが

直感、本能に任せて

今、1番やりたいと思うメニューだけやる!

 

身体の反応は正直なので

自分の身体の声に耳を傾けてみて下さい。

 

ちなみに私は、だいたい「懸垂」に落ち着くことが多いです。

 

自分が1番やりたい、と思うメニューが

1番身体へのストレスを少なく行えるはずですし

身体が1番動く場所、部位を教えてくれています。

 

 

ぜひ、コンディション調整の参考にしてみて下さい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA