コンテンツへスキップ

TYキーパー塾  GKスクール

        幕張校 体験募集中!

  • News
    • News
  • キーパー塾 スケジュール
  • TY キーパー塾(GKスクール)
    • TYキーパー塾
    • 無料体験
    • Price
    • お問い合わせ
    • スクール規約
    • Access
  • お問い合わせ
  • オンラインサロン
  • パーソナルトレーニング
  • とみブロ
  • コーチングスタッフ Profile
  • Gallery
検索

TYキーパー塾  GKスクール

        幕張校 体験募集中!

メニューを閉じる
  • News
    • News
  • キーパー塾 スケジュール
  • TY キーパー塾(GKスクール)
    • TYキーパー塾
    • 無料体験
    • Price
    • お問い合わせ
    • スクール規約
    • Access
  • お問い合わせ
  • オンラインサロン
  • パーソナルトレーニング
  • とみブロ
  • コーチングスタッフ Profile
  • Gallery

TYキーパー塾  GKスクール

        幕張校 体験募集中!

検索 トグルメニュー

月: 2021年1月

2021年1月31日2021年1月30日

レスト時間の管理(筋肥大を目的に行う場合)

昨日は、レスト時間の管理の重要性と 「60秒のレストが理想」というお話をしましたが・・・ 今日は、筋肥大(筋肉を大きくする)を最大の目的とした レスト時間の管理方法をお伝えしたいと思います。 60秒レ […]

続きを読む
2021年1月30日2021年1月29日

レストがトレーニング効率を決める!

レスト時間(セットとセットの間の時間)を管理することが トレーニングの効率を大幅に高めてくれます。 私は、トレーニーさんのサポートをさせて頂く際も 自分でトレーニングを行う時も レスト時間の管理 を重 […]

続きを読む
2021年1月29日2021年1月28日

新機能!アップルウォッチで心電図を測ってみる

いつも「とみブロ」をご覧頂き、ありがとうございます! 今日は、アップルウォッチユーザーの方向けの内容となっております。 ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・・ 先日、AppleはiOS14.4の […]

続きを読む
2021年1月28日2021年1月27日

自重で思いきり大胸筋に効かすプッシュアップ

自重で最大限、大胸筋に効かせるプッシュアップを今日はご紹介していきます。 通常の腕立てと、手の向きを逆さまにして行うプッシュアップです。 より胸に効かせるには、もう少し手の幅を開いてもOKです。 そし […]

続きを読む
2021年1月27日2021年1月27日

プロテインバーを選ぶときはここに気をつけて!

プロテインバーは、 ・手軽に摂れて ・シェイカーを持ち運ばずに済んだり ・お菓子が好きだけど絶っている、というような方には甘味を感じれたりと メリットがたくさんあります。 しかし、一口にプロテインバー […]

続きを読む
2021年1月26日2021年1月26日

意味のない筋トレ3選

トレーニング効率、という言葉をよく使います。 同じエクササイズを10回行うとします。 同じ10回でも、フォームやレスト(休憩)の取り方によって 効果は何倍にも出来ます。 逆に言うと、10回やってるのに […]

続きを読む
2021年1月25日2021年1月24日

プライオメトリックトレーニング その⑤

プライオメトリックトレーニングの紹介、最終日になります。 プライオメトリックトレーニングの紹介に長らくお付き合い頂き、ありがとうございます(笑) 瞬発系にあまり興味のない方も、身体をうまく連動させてい […]

続きを読む
2021年1月24日2021年1月24日

プライオメトリックトレーニング その④

瞬発力を高めるトレーニング、身体全体を連動させるトレーニング 今日も紹介していきます。 1.アンクルジャンプ 以前、地面からの反発力を得る方法として アンクルジャンプについて、やり方、ポイントなどを解 […]

続きを読む
2021年1月23日2021年1月24日

プライオメトリックトレーニング その③

サッカーのゴールキーパーは、高い瞬発力を求められるポジションで 現役の時に瞬発力を高めるためにトレーナーに指導してもらったりしながら 取り組んでいたトレーニングが、 実はプライメトリックトレーニングだ […]

続きを読む
2021年1月22日2021年1月23日

プライオメトリックトレーニング その②

今日は、プライオメトリックトレーニングの、バーベルなどを使ったメニューをご紹介したいと思います。 器具を使ったトレーニングのメリットは、 ・かけたい負荷を調整できる ・自重以上の負荷をかけることができ […]

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 … 4 >

NEW

  • 5月12日 第1週目
  • 2月18日 第4週目
  • 2月10日 第3週目
  • 2月4日 第2週目 ※1月振替分
  • 2月3日 第1週目

Contact

Share

comment

  • 毎日継続していたランニングを辞め、筋トレに全集中してみて・・・ に tomieyu より
  • 毎日継続していたランニングを辞め、筋トレに全集中してみて・・・ に 浩司 より
  • 6月1日 に かっきー より

カテゴリー

  • Apple製品・便利機能 (7)
  • TYキーパー塾 (37)
  • サッカー (79)
  • とみブロ (584)
  • ニーチェの言葉 (50)
  • 本紹介 (3)
  • 活動報告 (54)
  • 筋トレ (426)
  • 筋トレ報告 (18)
  • 自己啓発・心を動かす言葉 (90)
  • 観音正寺ことわざの道 (32)

archive

  • 2024年5月 (1)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (4)
  • 2023年11月 (4)
  • 2023年10月 (5)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (4)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (3)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年2月 (2)
  • 2023年1月 (5)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (4)
  • 2021年7月 (22)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (24)
  • 2021年4月 (30)
  • 2021年3月 (31)
  • 2021年2月 (28)
  • 2021年1月 (31)
  • 2020年12月 (31)
  • 2020年11月 (30)
  • 2020年10月 (31)
  • 2020年9月 (30)
  • 2020年8月 (31)
  • 2020年7月 (31)
  • 2020年6月 (30)
  • 2020年5月 (31)
  • 2020年4月 (30)
  • 2020年3月 (30)
  • 2020年2月 (29)
  • 2020年1月 (30)

search

© 2025 TYキーパー塾  GKスクール. Proudly powered by Sydney