8月11日

筋膜リリースおすすめエクササイズ(写真解説付き)

 

筋膜リリース

フォームローラーの使い方を

写真付きで解説していきたいと思います。

 

 

このフォームローラー

毎日本当にお世話になってます。

 

朝起きると、どうしても身体が固まってしまっていますが、このフォームローラーを使って、全身、特に下半身をほぐしていった後に、軽くストレッチをするのが、私の朝のルーティンとなっています。

 

身体の動きが良くなり、仕事のパフォーマンスも上がります。

おすすめです。

 

とりあえず買ってみたけど、使い方がわからない、とご自宅に眠っている方。

 

使っていて、いまいち効果を実感出来ていない方。

 

ぜひ、参考にして頂ければと思います。

まずは、足の裏からほぐしていきます。

 

足の裏には、身体全体、内臓にも通ずるつぼがたくさん集まっています。

足の裏が常にほぐれている状態は、理想的です。

足の裏最後は、ローラーに乗ってしまって、全体重をかけながらローラーを前後し、足の裏全体をほぐしていきます。

 

 

足の裏の後は、身体の上の部分から下にかけて、少しづつほぐしていきます。

 

まずは、肩甲骨周りと、首から・・・

 

写真のように、腕を上下しながら、肩甲骨の様々な角度にローラーを当て、緩めていきます。

 

コロコロしながら、首の付け根まで当てていくと気持ちいいです。

 

フォームローラーを縦にすると、肩甲骨でローラーを包み込むように左右に動くことが出来、肩甲骨の内側まで刺激を入れることが出来ます。

 

 

脇の下のあたりは、ほぐしていくと肩こりの改善が期待出来ます。

 

 

続いて、腰全体を・・・

 

私は腰痛持ちなので、特に腰と、

 

この後載せているお尻周りを重点的に行います。

 

 

お尻は、尾てい骨から、股関節の付け根の辺りまで

 

広い範囲を時間をかけてほぐしていきます。

 

上の4枚目の写真のように、身体をほぼ真横に倒して

足の付け根の部分もほぐしてあげるとよいてす。

 

お尻周りをほぐしてあげると、身体全体の動きが変わる、と言っても過言ではないくらい、お尻の柔らかさは大切です。

今度は、お尻の緊張をほぐすにあたっても効果的なのが、もも裏です。

 

もも裏から順に降りていって、ひざ裏、ふくらはぎと、足の後ろ側全体をほぐしていきます。

 

 

特に、ひざ裏のリンパの部分は

重点的にケアしてあげると

 

足の血流もよくなります。

 

 

最後は、足の前側を・・・

 

 

まずは、すねです。

 

すねは、硬くなりやすし、足首を動かしてくれる筋肉で、地面をしっかり踏み込む動きにつながります。

 

そして、ももの前側の筋肉をほぐします。

 

 

内側、外側、足の付け根まで

 

 

ももの前は、ブレーキ筋と言われ、日本人の体型では動くのに特によく使っている筋肉になるので、柔らかくしておくとよいです。

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

腹筋や、胸の前も、時間があれば

やってあげると全身ケア完了です。

 

ご自宅にローラーがあって、眠っている方は、ぜひ!

 

ジムにもよく置いてあるのを見かけますので、トレーニングの前後に行ってみて下さい。

今日ご紹介した内容は、YouTubeで動画をご覧頂けます。

 

実際にどんな感じでローラーを動かしているかなども見て頂けますので、ぜひチェックしてみて下さい。

 

よろしくお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA